MAKE IT HAPPEN
私たちが自然のめぐみ、未来へつなぐ。
COMPANY HISTORY |
会社沿革 |
---|


日本狩猟文化開発の理念
狩猟文化を継承すること。
狩猟文化を広めること。
狩猟の新しい楽しみ方を開発すること。
業務内容
野生鳥獣の利活用(ペットフード製造、皮革加工製造、油脂製品製造、アクセサリー製造など)
ジビエに関する企画開発
狩猟に関する情報発信
野生鳥獣による農林業被害対策(現地調査、環境整備、鳥獣の捕獲、捕獲罠の販売など)
住所
〒787-0310
高知県土佐清水市浦尻32−1
TEL : 080-2842-2116
E-mail : info@jhcd.online
PROFILE |
プロフィール |
---|

代表者 根本悠平
福島県郡山市出身
夫婦で台湾原住民の集落に移住し、狩猟採集生活を学ぶ
鍛冶屋と原始的な狩猟文化を体験したく、タイ、ラオス、マレーシア、フィリピンなどの東南アジアの国々を尋ねて歩く
帰国後に高知県土佐清水市の地域おこし協力隊(鳥獣被害対策業務)平成26年〜平成28年
平成27年 日本狩猟文化開発 創業
資格
狩猟免許(1種銃猟、罠、網)
猟銃等所持許可
食肉販売業
ペットフード製造者
食品衛生責任者
理学療法士
現所属
日本狩猟文化開発 代表
